• Gamerch
  • アルスラーン戦記 戦士の資格 攻略Wikiまとめ【アルスマホ】

【アルスマホ】最新情報まとめ

 
最終更新日時:


パルス暦321年。
ペシャワール城砦より
ルシタニア追討令と奴隷解放令を発した
王太子アルスラーンのもとには、
各地の諸侯や領主たちが続々と集まっていた。
そんな中、ペシャワールへと近づいてくる
ふたつの騎影があった。

いま解き明かされる、もうひとつの英雄譚
あの「アルスラーン戦記(原作:田中芳樹 漫画:荒川弘)」が、さくらソフトから初のアプリゲーム化!通称「アルスマホ」!
シミュレーションバトルで拠点を強化し、ライバルの拠点に攻め入れ!攻略情報やレベル別の強力な拠点やユニット編成を紹介していきます!
またアルスマホの配信日などの最新情報も紹介!原作の熱いバトルを再び!
アルスマホのゲーム内容はクラクラのような敵拠点(攻城戦)のシミュレーションゲームとRPGの融合によるヒロイックRPG!
原作では決して語られることのなかったストーリーを追うことで原体験できる!
それに強国パルスを率いる国王・アンドラゴラス三世のひとり息子であるアルスラーン殿下やナルサスダリューンを始めとした、
原作、お馴染みのキャラクターが特別ユニットして参戦するようだ!
全軍突撃(ヤシャスィーン

おすすめユニット

まだどのキャラクターが登場するのか発表はありませんが、アルスラーンナルサスダリューンは確定しているので
間違いなく強力なユニットになりそうです!



おすすめ配置

拠点のおすすめの配置を紹介していきます!
また配置の相談なども受け付けますので、コメント欄までお願いします。

公式情報

タイトルアルスラーン戦記 戦士(マルダーン)の資格
対応OSiOS,Android
配信日2017/4/27
ジャンル新感覚シミュレーションバトル
運営会社さくらソフト
価格基本無料※ゲーム内課金
公式サイトhttp://www.sakurasoft.co.jp/arslan/
ダウンロード

更新履歴

  • 2017年4月27日:アルスラーン戦記 戦士の資格 リリース
  • 2016年8月1日:事前登録7万人突破!全員にガチャ1回分の紅玉 配布決定!
  • 2016年7月14日:事前登録5万人突破!抽選で3名様に出演声優サイン色紙プレゼント
  • 2016年7月11日:テレビCM 第2弾公開開始!
  • 2016年7月8日:キャラクター、アルスラーン追加!
  • 2016年7月5日:事前登録3万人突破!★3「アルスラーン」配信決定!
  • 2016年7月1日:第一報!公式サイト公開、事前登録開始!

ゲーム公式Twitter


TVCM開始

事前登録を記念してTVCMの放送決定!
本CMはストーリー形式で、「アルスラーン戦記 風塵乱舞」のアニメ放映中、毎週1話ずつ放映されます。
放映済みのCMは事前登録サイトで確認できますので、見逃した方は事前登録サイトにてご覧ください。
2話目はアニメ放映中の 7/10(日)17:00-17:30内 にて放映予定です。

アルスラーン戦記 戦士の資格』【第一回CM】失われた歴史について

 

アルスラーン戦記 戦士の資格』【第二回CM】その歴史の重要性について

 

アルスラーン戦記 戦士の資格』【第三回CM】その歴史を体験できるアプリについて

 

アルスラーン戦記 戦士の資格』【第4回CM】そのアプリの操作について

 

アルスラーン戦記 戦士の資格』【第5回CM】アプリを実体験。

 

アルスラーン戦記とは

アルスラーン戦記」とは、田中芳樹氏が手掛ける同名ヒロイックファンタジー小説が原作で、
現在「別冊少年マガジン」で荒川弘氏によるコミカライズが連載中の作品

当サイトについて

アルスラーン戦記 戦士の資格」の非公式攻略情報・交流サイトです。
ネタバレ情報などもございますので、ご観覧の際はご注意ください。

※情報提供者様~
当Wikiをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
どなたでも編集可能となっておりますのでぜひ編集にご協力ください。
テンプレート等も自由に変更していただいてかまいません。

誤った情報を発見された方は修正、又は報告をお願いいたします。
項目荒らしを繰り返した場合、WIKIの編集及び閲覧を禁止にする場合があります。
荒らしを発見した場合、速やかに管理人に通報してください。

当サイトはリンクフリーです、リンクの際の報告は必要ございません。
リンク用URL ⇒


©2016 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会・MBS
©Sakurasoft.All rights reserved.

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

最近の更新

2017/05/16 (火) 09:57

2017/05/16 (火) 09:56

2017/05/15 (月) 11:00

2017/05/12 (金) 02:20

2017/05/12 (金) 01:32

2017/05/12 (金) 01:22

2017/05/12 (金) 00:58

2017/05/11 (木) 17:43

2017/05/11 (木) 17:02

2017/05/10 (水) 12:12

2017/05/10 (水) 12:08

2017/05/10 (水) 12:07

2017/05/10 (水) 11:42

2017/05/10 (水) 11:38

2017/05/10 (水) 11:25

2017/05/10 (水) 11:24

2017/05/10 (水) 11:14

2017/05/10 (水) 11:10

2017/05/10 (水) 11:05

新規作成

2017/05/11 (木) 17:43

2017/05/10 (水) 11:38

2017/05/08 (月) 16:12

2017/05/08 (月) 13:02

2017/05/08 (月) 13:01

2017/04/27 (木) 19:11

2017/04/27 (木) 18:41

2017/04/27 (木) 17:15

2017/04/27 (木) 12:55

注目記事
【P5X】リセマラ当たりランキングとやり方 P5X攻略Wiki
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【シャドバビヨンド】リセマラ当たりランキング シャドバビヨンド攻略Wiki
【ウィズダフネ】シオウの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ブゲンの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0